プロモーションコード解説改定について(クアラルンプール原則に関する説明)
会員の皆様には、日頃より日本歯科商工協会プロモーションコード委員会(以下、PC委員会)ならびに医療機器業公正取引協議会日本歯科商工協会支部(以下、公取協歯科支部委員会)の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度、会員企業の皆様を対象に、「医療機器業プロモーションコード解説の改定」(APECクアラルンプール原則に関する説明会)(以下、本説明会)を開催いたします。
一般社団法人日本医療機器産業連合会(以下、医機連)が参加する、アジア太平洋経済協力会議(APEC)では、医療機器業界が自主的に取り組むべき、医療関係者や患者との関係に関する、倫理的ルール「クアラルンプール原則」を定めています。医機連は、この原則を受け、「医療機器業プロモーションコード」にクアラルンプール原則の理念を取り入れ、2024年4月11日付けで改定しました。
日本歯科商工協会は、2026年1月1日施行を前に、今回の説明会を通じて会員企業の皆様に、この改定の趣旨をご理解いただきたいと考えております。 本説明会は、オンライン形式(WEB開催)にて実施いたします。貴重な情報を得るまたとない機会ですので、ぜひ多くの会員の皆様にご参加いただければ幸いです。 また、資料に付きましては、ダウンロード(期間限定)が出来ますので、各企業様における社内検討等にご活用下さい。
主 催
一般社団法人日本歯科商工協会
WEB配信期間
- 配信開始
- 2025年3月24日(月)9:00
- 配信終了
- 2025年5月30日(金)17:00
受講料
無料
プログラムと講師
医療機器業プロモーションコード【解説】の改定について
講師:日本医療機器産業連合会 企業倫理委員会 副委員長 東海林 肇
申込締切日
2025年5月23日(金)